1
求人概要 社労士業務での経験を活かし、長期で勤務していただける方を募集します。

業務拡大による募集であり、社労士事務所もしくは会社人事での経験をお持ちの方を募集します。社会保険・労働保険の手続き及び給与計算の業務を担当していただきます。また能力により労務相談や就業規則の作成など社労士業のすべての業務にかかわっていくことも可能です。
弊所には勤続年数の長い職員も多くいるため、ステップアップの手助けもしてもらえます。

20代から40代の職員が和気あいあいとしており、溶け込むのも難しくはないと思います。また、担当者制を取っていることから時間の使い方にも自由があり、プライベートを大切にしたい方にも最適です。

フレックスタイム制を採用しているのに加え、ひとりで業務が遂行できる状況であれば、週2回までのテレワーク勤務が可能となります。

弊所のクライアントには外資系の企業も多数ありますので、語学力を活かせる仕事としてもふさわしいと思います。
現在社労士試験に向けて勉強中の方にとっても、勉強時間の確保や社労士実務が経験出来ることなど、多くのメリットがありますので、是非応募してください。
仕事内容 ■労働・社会保険手続
■給与計算業務
■労務コンサル
■就業規則の作成
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 ■社会保険労務士有資格者もしくは実務経験のある方
■英語ができる方、尚可
勤務時間 【正社員、契約社員】
フレックスタイム:1日の標準労働時間7.5時間(月~金)
コアタイム:10:00~16:00
休憩 12:00~13:00
給与 【正社員、契約社員】
月給297,500円~ 経験等を考慮の上決定
※20時間分の固定残業手当を含みます。
待遇 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■退職金制度あり
■通勤手当(上限5万円)
■住宅手当(世帯主には1万円)
休日・休暇 ■土日祝日
■夏期休暇(5日)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■年次有給休暇(初年度10日)
■平成30年度年間休日125日(夏季休暇、有給休暇除く)

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書と職務経歴書をお送りください。
Step3 【 代表面接 】弊所の代表者と面接をしていただきます。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都千代田区飯田橋2-11-10 山田ラインビルⅢ 5階)
地図
交通手段 飯田橋駅
JR中央・総武線「東口」より徒歩7分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町線・南北線「A2出口」より徒歩7分
東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩4分

水道橋駅
JR中央・総武線「西口」より徒歩6分

九段下駅
東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「3番出口」より徒歩10分
社会保険労務士法人長森事務所

上に戻る