1
求人概要 私たちは、設立から『世の中の労使トラブル・紛争をなくす』というミッションを掲げ、
8年目を迎えました。
順調に成長を続けている中、さらなる飛躍に向けて、人事労務事務のポジションで
新しいメンバーを募集します!

<ワークライフバランスが整った職場>
残業はありません。定時帰宅が基本です。
土日祝休みで年間休日120日以上で、有給休暇も柔軟に取得できます。

<経験者がチャレンジできる環境>
これまで関わる機会がなかった業務にも挑戦でき、スキルの幅を広げることができます。
新しい業務に取り組みやすい環境が整っており、専門知識を深めながら成長できる職場です。

<未経験から成長できるサポート体制>
先輩社員が丁寧にレクチャーし、一つひとつの業務をしっかりサポートします。
社会保険手続業務に携わりながら、徐々に専門知識を身につけることができます。

<登用制度>
当社では、契約社員から正社員へのステップアップができる社内登用制度を設けています。
頑張りや成長をしっかり評価し安心して働ける環境を整えています。

<和気あいあいとした職場>
代表を含め全員が名前で呼び合い、和やかな雰囲気の中で働いています。
仕事の話はもちろん、趣味の話でも盛り上がり、コミュニケーションを大切にしています。
仕事内容 ■社会保険・雇用保険手続(主に電子申請)
■給与計算・年末調整
■書類のクラウド管理
■各種書類の作成・提出
■郵便物処理、電話・来客応対など

<使用ソフト>
■日本シャルフ
■オフィスステーションなど
当社では多くのソフトを使していますが、最初は主にこの2つの使用となります。
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 契約社員
応募資格 <必須条件>
■大学卒業以上、もしくは何かをやり切った経験がある方
■PCを使用した事務経験
■基本的な関数を使用してのExcel資料の作成
■コミュニケーションをもってチームワークを築くことができる
※上記に当てはまらない場合もポテンシャルを重要視します。

<歓迎条件>
■sumif, vlook, pivotなど関数を使用して資料を作成できる方
■サービス業などの異業種からの応募歓迎
■士業事務所勤務・人事業務経験者、社労士試験受験生

人柄として…
■誰からの話も素直に聞き取り入れることができる方
■未経験から新しい分野に挑戦したい方
■自分の仕事に責任を持ち、積極的に業務に取り組める方

当事務所で大切にしているスキルは…
■相手の話を理解し丁寧に対応できる
■チームワークを大切にし、協力しながら業務を進めることができる
■複数のITツールやシステムの使用に柔軟に対応できる(当社はDXを推進しています)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
休憩 12:00~14:00のうち1時間
給与 <月給>
月給20万円~

※経験・年数・能力を十分考慮の上決定します
※試用期間3ヶ月あり
※基本的に残業はありませんが、発生した際は別途支給します
※6ヶ月ごとの契約更新
※能力や成果に応じて昇給のチャンスあり

<賞与>
年2回支給予定(業績による)
※昨年度実績:平均1.0ヶ月分×年2回

<諸手当>
通勤手当 月30,000円まで支給
資格手当(社労士資格者:月5,000円、名簿登載者:月15,000円
待遇 ■社保完備
■定期健康診断
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■社労士資格取得補助(試験受験料 15,000円支給)
■職務関連の図書購入費、セミナーの参加費用補助(全額会社負担)
休日・休暇 年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月経過後付与)
■バースデー休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 Web履歴書選考 】履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
Step3 【 一次面接 】採用担当者と面接を行います
Step4 【 代表面接 】
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル5F)
地図
交通手段 JR「新宿」駅から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」「新宿御苑」駅から徒歩2分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅から徒歩2分

社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス
社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス

上に戻る