求人概要 |
<事務所等の概要> 上場企業から中小企業まで幅広い規模の会社様の顧問として社会保険等の手続き業務、給与計算業務、コンサルティング業務等を展開しております。 入社頂いたあとの主な仕事は、経営者の方や人事部の方が行う業務の代行をするイメージの仕事になります。 <主な弊所のお客様> ■クリニック(内科、歯科、皮膚科、産婦人科、医療脱毛など) ■アパレル企業 ■運送会社 ■派遣会社 ■フィットネス会社 など年々増加しています! <アピールポイント> 大手資格学校にて社労士試験の受験講座を10年以上担当している所長の事務所です。 20歳代から若くして受験講座を担当して実績を積んでいるので、業務も分かりやすく教えてくれます。 また、当事務所ではワークライフバランスを大切にしています。 仕事もプライベートも両立されたい方をしっかりサポートいたしますので、ぜひご応募ください。 その他、以下のとおりです。 ■未経験歓迎 ■服装自由 ■お弁当持参OK(休憩スペースあり) ■ウォーターサーバーあり(コーヒー飲み放題) ■完全禁煙 ■休日出勤なし ■年間休日125日以上 働きやすさを重視しています。 是非ご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
<社労士補助業務 一例> ■労働・社会保険手続き(書類作成、電子申請業務) ■給与計算業務 ■人事労務コンサルティングサポート ■人事、給与関係のシステム対応(社員情報の登録、勤怠設定など) ■労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所などへの書類提出 ■上記各業務の付随業務 <庶務業務 一例> ■ミーティング等のスケジュール調整 ■経費精算 ■挨拶状・御礼状等の手配・作成 ■請求書等の作成・送付 ■書類やデータ等の整理・ファイリング・来客対応等 ■電話対応、接客 ■事務所内の清掃 ■上記各業務の付随業務 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
契約社員 |
応募資格 |
■Word、Excelなどの基本操作は必要になります。 ■電話やメールの対応があるので、コミュニケーションを取るのが苦ではない方が望ましいです。 →連絡がマメにできる方、歓迎します。 ■知識が大切な法律系の事務所になるので、学習意欲のある方を歓迎します。 ■いずれ独立したい社会保険労務士有資格者、社労士試験受験生も大歓迎です。 ■非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない方お願いします。 <研修について> 社会保険労務士事務所で勤めるために大切な知識などについて、学んでいただくための研修動画など豊富にご用意しております。 |
勤務時間 |
<正社員/契約社員> ■平日の週5日勤務 始業終業時刻は以下のパターンから選択可能です。 ■9時00分~18時00分(休憩1時間) ■9時30分~18時30分(休憩1時間) ■10時00分~19時00分(休憩1時間) なお、休日出勤はありません。(スタッフの休日出勤の実績なし) その他ご不明な点等ございましたら、面接時にお知らせください。 |
休憩 | 60分。時間帯はある程度自分で自由に決めていただき、交代制で取得しています。 |
給与 |
<正社員/契約社員> (経験者の方/経験内容に応じて面接を通して決定します) 月額240,000円~ (住宅手当(上限)20,000円、固定残業代 23,100円(15時間相当分)を含む) ※時間外労働15時間を超える場合には別途支給します。 上記の他、通勤手当の支給あり 頑張りに応じて昇給は随時検討しています。 |
待遇 |
■通勤手当(上限 月額2万円) ■試用期間あり(3か月) ■労災保険あり ■雇用保険あり(週20時間以上勤務の場合 法定通り) ■健康保険、厚生年金保険(週30時間以上勤務の場合 法定通り) ■服装自由(ネイルやピアス含めて自由です。Tシャツ・ジーパンなどok) <契約社員の契約期間> 最初の契約期間:3か月~1年の範囲内で面接を通して決定 ※長期雇用前提でご縁を頂きたいと考えておりますが、小さな事務所ゆえに勤務後の実績により更新の有無などご判断をさせて頂きます。 更新の際にご要望があれば、無期雇用転換、正社員転換もあり得ます。 |
休日・休暇 |
年間休日の実績は年125日以上になります。 ■土曜日 ■日曜日 ■祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇(法定通り) ■慶弔休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 Web履歴書選考 】記載いただいているWeb履歴書にて選考をさせていただきます。 |
Step3 | 【 一次面接 】オンライン面接をさせていただきます。 |
Step4 | 【 代表面接 】事務所にて面談をさせていただきます。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区 (東京都港区南青山2-2-8 DFビル516号室) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営地下鉄大江戸線『青山一丁目』駅5番出口 徒歩2分 |