求人概要 |
主に従業員数300名以下の中小企業の社会保険・労働保険手続のサポート、助成金の申請、労務相談などをサポートしています。 今回募集する助成金部門では、クライアントに対し、活用できそうな助成金を提案し、申請書の作成、届出まで対応します。 助成金を受給するには労働関係法令の遵守が必須条件なので、労働基準法や社会保険、就業規則に関する知識など幅広い知識が身につきます。 今回募集する助成金部門の他に、労務コンサル部門、労務管理部門、給与計算部門、事務組合部門、経理・総務部門があり職員数100名程の事務所です。部門間のコミュニケーションを重視しているため、様々なレクリエーション(ボーリング、ダーツ、BBQ、登山など)活動を積極的に実施しています。 職員の平均年齢は38歳、男女比は女性60%、男性40%となります。 役職制度があるので、経験やマネジメント能力に応じ、主任、係長、課長代理、課長、次長、部長へステップアップしていきます。 |
---|---|
仕事内容 |
■助成金の申請業務 クライアントに対し、活用できそうな助成金を提案し、申請書の作成、届出まで対応します。助成金を受けるには労働関係法令の遵守が必須条件なので、労働基準法や社会保険、就業規則に関する知識など幅広い知識が身につきます。 クライアントとメールや電話、オンライン等による対応も行って頂きます。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
<こんな経験、活かせます> ■顧客対応の経験(営業やコールセンターなど) ■労務の実務経験や知識(少しでもあれば歓迎) |
勤務時間 |
9時~18時(月~金) 土日祝休み |
休憩 | 12時~13時 |
給与 |
月給25万円~(月20時間相当分の残業代を含む) 交通費(月3万5,000円まで) 経験等を考慮の上決定 |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険 ■社会保険 |
休日・休暇 |
■土日祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 一次面接 】採用担当者と面接を行います。 |
Step3 | 【 二次面接 】採用担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 三次面接 】採用担当者と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区 (東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | JR大塚駅より徒歩3分 |