求人概要 |
【人事・労務コンサルタント】は、企業の人事・労務に関する相談対応や、労働社会保険手続、給与計算、助成金申請のサポートを行う職種です。 まずは、顧問先企業(20~30社)の労務管理を幅広くサポートしていただきます。 将来的に、「企業の人事コンサルタント」や「教育講師として活躍するスペシャリスト」の道を目指せます。 未経験の方もご安心ください! 成長できる教育制度がございます。 事務所の中核を担う成長意欲のある方、お待ちしています! |
---|---|
仕事内容 |
【人事・労務コンサルタント】 <具体的な仕事内容> ■顧問先企業の人事、労務相談対応 ■労働社会保険関係手続 ■給与計算業務 ■助成金の申請代行 ■業務効率化の為のシステム導入支援 <変更の範囲> 法人の定める業務 クライアント企業を20~30件程担当し、上記業務のサポートをするお仕事です。 ※将来、事務所の中核を担う管理職を目指す方を歓迎します。 ※経験やノウハウを積めば将来は、クライアント企業の社員教育講師やコンサルタントとして企業組織の活性化支援ができる人事のスペシャリストの道に進むことも出来ます。 ※教育制度、メンター制度有あり ※社会保険労務士の有資格者には資格手当の支給あり <入社後のイメージ> 入社から1ヶ月は、ビジネスマナーやパソコンスキル、労働保険や社会保険の実務に対応するための法律知識の学習を行います。 1カ月経過後は、専属の教育担当をつけるメンター制度で、しっかりフォローアップしていきます。 <募集対象> 今回の募集では、未経験の方、有資格者の方、どちらも募集しております。 ■未経験の方 充実した教育制度、経験豊富な先輩スタッフに質問しやすい環境です。 安心してご応募ください。 ■社会保険労務士 有資格者の方 歓迎いたします。 社労士資格をお持ちの方は資格手当支給(15,000円) 資格は持っているが実務は未経験という方もご応募ください。 ■社労士事務所、企業の人事総務の経験者の方 実務経験3年〜5年以上ある方、優遇致します。 前職でのご経験をぜひ活かしてください。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
正社員(新卒) |
応募資格 |
<資格・スキル> ■学歴:高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) ■ワード、エクセルの操作が出来る方 (ビジネス文書作成、データの並べ替え、SUM・AVERAGE・VLOOKUP・IF等の基礎関数が使える方) ※採用後、基本操作についての研修あり ※実務未経験可 <求める人物像> ■事務的な仕事だけでなく、人との関わりあいを仕事にしていきたい方 ■調べものをすることが苦にならない方 ■人のサポートをすることが好きな方 ※定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可能です(省令1号) |
勤務時間 |
9:00~18:00 ※時間外労働あり(月平均24時間) |
休憩 | 12:00~13:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 213,000円~396,000円 想定年収 2,982,000円 ~ 5,940,000円 基本給 180,000円~334,000円 みなし時間外手当 33,000円~62,000円 ※みなし時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、24時間分の時間外手当として支給し、24時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給 <試用期間> 4ヶ月 ※試用期間中はみなし時間外手当の支給なし <年収例> 390万円/入社4年目(月給26万円+賞与年2回) 450万円/入社6年目(チーフ(主任クラス)以上の役職者の場合) <資格手当> ■社会保険労務士(15,000円) ■行政書士(10,000円) ■給与実務能力検定1級(3,000円) ■日商簿記1級(7,000円) ■その他簿記2級以上(3,000円) ■ファイナンシャル・プランナー1級(10,000円) ■ファイナンシャル・プランナー2級( 3,000円) <その他手当> ■役職手当(18,000円 ~ 54,000円) ■通勤手当(上限 10,000円) <賞与> 年2回(計2~3ヶ月分) ※本人の勤務成績及び事務所の業績により変動 <昇給> 年1回(原則) 1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績) ※本人の勤務成績及び事務所の業績による |
待遇 |
■社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生) ■社内研修制度、メンター制度あり ■車通勤可:駐車場有(無料) ■クールビス期間:ポロシャツ・ノーネクタイ可 ■夏の時期に制服として利用可のポロシャツを提供 ■定期的(2~3ヶ月に1回程度)にランチ会を開催 |
休日・休暇 |
■原則週休2日制(年間休日119日) 年間休日カレンダーによる ※基本、土・日・祝休みですが、年に1回ほど出勤の場合あり ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休暇 ■介護休業 ■看護休暇等 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書、職務経歴書をご郵送ください。 |
Step3 | 【 一次面接 】適正試験後、採用担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 代表面接 】弊所代表と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 九州地方 (熊本県熊本市中央区水前寺6-46-27 REGALIA SUIZENJI 3F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | 車通勤可(無料駐車場あり) |