1
求人概要 業務の増大により、社労士としてご活躍いただけるメンバーを募集します。

【当社の特徴】
1) 基本理念
当法人は組織の急拡大を目標としていません。品質保持の観点からも、クライアントに高い品質のサービスを提供できる体制を保持できるレベルでの成長を意識しています。
「高い品質のサービスを提供して、クライアントから高い評価を受ける。その高い評価が自己のモチベーションとなって、スタッフがさらに成長していく。」という循環こそが重要だと思っています。

2) クライアント層
上場会社とそのグループ会社が2/3程度を占めており、総合商社、大手金融機関、大手IT企業、投資ファンドなどが主なクライアントです。その他はIPOを目指しているベンチャー企業のほか、一定規模の中堅企業などです。

3) 年収水準
優良顧客に高い品質のサービスを提供しているため、クライアントからの報酬もそのサービスに応じた水準となっていますので、成長意欲のある方であれば、大きな昇給も見込めます。

4) ワークライフバランス
どの程度の業務量が好ましいかは、人によって異なります。当法人では、個人の意向を、極力尊重した上で業務量を決めるようにしています。

5) 社風
社員の構成は主に30代から50代となっています。全体の男女の比率は2:8くらいです。職場の雰囲気は明るく、和気あいあいとしていてます。自分が経験の少ない業務にあたった場合でも、周りに聞けば親身に教えてくれます。「自分だけ」でなく、「皆で」成長していこうという風土があります。

6) 定着率
定着率が高く、社員の約8割が5年以上勤務しているメンバーです。仕事のやりがいを見つけやすい環境、働きやすい環境がこの背景にあるものと考えています。

【その他福利厚生等】
●社会保険労務士の登録料・会費は全額会社が負担します。

【職場環境・社風】
●大手町駅から直結のため、通勤の際は天候に左右されること無く快適です。また、オフィスビルが多く立ち並ぶエリアのため、ランチやショッピングに困ることはありません。

●オフィス内にミーティングやランチで使用できるフリースペースが充実しており、スタイリッシュかつ落ち着いた雰囲気のなかで仕事が出来ます。

●産休育休を取得しているメンバーや、時短勤務を行っているメンバーも複数名おりますので、ワークライフバランスを保って仕事が出来る職場環境です。

●従業員構成の内訳は、社労士法人の専属メンバーが7名、税理士法人との兼任メンバーが12名で、相互に連携して業務対応しております。

●当法人で積めるキャリア・安定性・給与面・社風等の観点から、社員の定着率が高く、約8割が5年以上勤務しているメンバーです。

●中途入社の割合が高いため、入社後違和感なくスムーズに職場に溶け込むことができます。
仕事内容 【業務内容】
■クライアントの給与・社会保険関連業務
■クライアントの年末調整関連業務(クリフィックス税理士法人との連携業務)
■クライアントの人事関連情報の登録・更新業務
■人事・労務を中心としたコンサルティング業務
■その他社内総務業務全般

●1人当たりのクライアント対応数:15~20社程度
※1社につき2~3名体制で業務対応します。
●主なクライアントの従業員数:10~500名程度

【スペシャリスト職について】
今回、募集しているスペシャリスト職は、各種保険の手続きや給与計算等の業務に加え、人事・労務全般に関するコンサルティング業務まで幅広く対応します。
事業会社の人事や総務ポジションでは、入社をしても、毎年同じ業務の繰り返しで、専門性を身に付けることが難しいのが実情ですが、当法人であれば、複数のクライアントの業務にも関わることができるため、一般的な人事・給与関連の業務スキルに加えて、より専門的かつ実践的な知識やスキルも身につけることができます。
入社後は、労働保険および社会保険の手続業務、給与計算業務に関するクライアント対応と、実務スタッフが作成する書類や資料のレビューを担当頂きます。
また、一定の経験後は、上記に加えてクライアントの就業規則・規程などの作成および改定業務、助成金手続、人事・労務に関する相談対応なども担当頂きます。
企業にとって重要な「人材」に係る課題解決に向けクライアントを支援します。
また、成長意欲のある方には、研修動画や書籍等による研修プログラムもご用意しております。
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 【必要な経験・スキル】
<必須要件>
■社会保険労務士の資格保有(未登録でも可)
※実務未経験でも社会保険労務士である担当者がOJT等を通してサポートしますのでご安心ください。
■一般的な給与計算、社会保険手続等に関する知識
■システム、Excel(IF関数・VLOOKUP関数)等を利用した事務職の実務経験

<歓迎要件(経験者優遇)>
■給与計算および給与計算に付随する業務(人事関連情報登録、年末調整関連業務など)の実務経験
■事業会社での人事関連部署または社労士事務所等での就業経験

【求める人物像】
■成長意欲の強い方
■協調性があり、チームワークを大切に出来る方
■受け身ではなく、主体的に業務を行える方
■広範囲の情報を収集しつつ、柔軟な発想力をもったうえで業務に取り組める方
■一定のスピード感を持って、作業を進めることが出来る方
■業務改善の意識を持っている方
■全体的な視野を広く持つことが出来る方
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
フレキシブルタイム:8:00~10:00、16:00~20:00
コアタイム:10:00~16:00
休憩 12:00~13:00(60分)
給与 ■月額基本給:32万円以上
■年収(月残業平均25時間の場合):550万円以上
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)、決算賞与(業績に応じて支給)
待遇 ■労災保険
■雇用保険
■健康保険
■厚生年金保険
■通勤手当
■社会保険労務士の登録・会費:全額会社負担
休日・休暇 ■完全週休2日制、土日祝日(年間休日125日程度)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■年次有給休暇(半日休暇、時間単位の休暇あり)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 Web履歴書選考 】
Step3 【 書類選考 】履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
Step4 【 適正検査 】webにて行います。
Step5 【 一次面接 】
Step6 【 二次面接 】
Step7 【 最終面接 】
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー5階)
地図
交通手段 各線 大手町駅より徒歩2分
各線 東京駅より徒歩5分
クリフィックス社会保険労務士法人
クリフィックス社会保険労務士法人

上に戻る