1
求人概要 ◆事務所紹介
平成17年に横浜山下町(シルクビル)で開業、平成20年には同業の事務所と合併、規模を拡大して平成21年に現在の事務所(馬車道)へ移転
神奈川県を中心に大企業から中小・零細企業まで幅広く多くの顧問先のお客様からご相談を頂いております。
社労士事務所だけでなく、労働保険事務組合及び行政書士事務所を併設し、法人部門では、給与計算やメンタルヘルス事業も行っております。
みなとみらいが一望できるきれいな事務所で、夏には事務所から花火も見えます(^^)
 
◆事務所方針
【社労士業務=専門サービス業】
顧問先のお客様との信頼関係を構築し、お客様に寄り添った労務相談を重視しています。
経験者を優遇しておりますが、当社スタッフには未経験入社も多く、やる気のある方や専門家として成長したい方のご応募をお待ちしております。

【ワークライフバランス】
プライベートの充実を考慮し、水曜日はノー残業デーを設定しています。
時差出勤(8~17時)も導入しており、趣味や資格勉強の時間を確保するスタッフも多くいます。

◆CP(コンタクトパーソネル)
顧問先のお客様の労務関係の相談や事務手続きだけでなく、社内の各部門とのやり取りを管理・調整する業務です。
「人と接するのが好き」「誰かの役に立ちたい」・・・といった気持ちを形にしていく専門家となれるよう、一緒に成長していきましょう!
仕事内容 ■社会保険、労働保険関連の手続き
■労務相談
■各種助成金の申請 等が、主な仕事内容です。

お客様の困っていることや不安なこと等に対し、適切な助言や対策を提案することから、お客様とのやり取りも多く、丁寧な対応が重要な業務です。
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 ■社労士の資格取得に向けて勉強されている方や受験経験者の方
■社会・労働保険手続経験がある方
※未経験者でもやる気がある方は可
■社労士事務所での実務経験がある方
※社会保険労務士有資格者大歓迎
■向上心があり、スキルアップをした意欲が高い方
■チームワークを大切に仕事に取り組める方
■ワードエクセル等のPC基本操作ができる方
■普通自動車免許あれば尚可(AT限定OK)
勤務時間 9~18時(月~金)
※水曜日はノー残業デー
※時差出勤(8~17時)も導入中
※残業は月平均20時間程度
休憩 12~13時
※昼休憩中は留守電切替のため、しっかり休憩が取れます
給与 基本給 18.5万円~

<参考月給> ※経験・能力を考慮の上決定
・27歳 20.7~27.5万円
・30歳 21.0~28.0万円
・35歳 21.5~29.5万円
※社労士・行政書士・産業カウンセラー等の資格保持者には、別途資格手当支給
※管理職・役職者には、別途役職手当支給
※交通費別途支給
※残業:20~30h/程度の場合
待遇 ■社会保険完備
■交通費支給(社内規定あり)
■昇給:年1回(能力や実績に応じて随時昇給の場合あり)
■賞与:2~3.5ヶ月(昨年実績)
■ウォーターサーバー、全自動コーヒーメーカー、オフィスグリコ設置
■保養所あり(エクシブ)
休日・休暇 ■土、日、祝日
■夏季休暇(お盆休み以外に2日あり)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■特別休暇(コロナワクチン接種休暇 等)

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 Web履歴書選考 】Web履歴書を拝見の上、こちらからご連絡いたします。
Step3 【 一次面接 】採用担当者との面接を行います。
Step4 【 代表面接 】必要に応じて、代表との面接を行います。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 神奈川県 (神奈川県横浜市中区海岸通4-23 マリンビル10F)
地図
交通手段 みなとみらい線 馬車道駅から徒歩5分
JR、市営地下鉄 関内駅から徒歩12分
海野労働法務事務所(社労士部門)
海野労働法務事務所(社労士部門)

上に戻る